娘のバレエ発表会、無事に終わりました!!
今回は何と言っても初めてトゥシューズでの発表会!
私の方がドキドキしてました。
昨年の9月からポワントレッスンが始まって
半年で人様に見せられる程度の踊りができるのかどうか。
・・・・・まあ親バカ的に90点くらいでしょうか(笑)
先生から見たらダメ出しされまくりだったと思うけど[m:206]
今年はリノリウムを敷いたり片づけたりする作業があったので
袖から見てたんですが、娘は私に似ずダンナに似て舞台度胸はある
方で本人も「発表会は別に緊張しない~」なんて言ってますが、
やはり踊ってる時の顔は怖かったゾ(笑)
まあ「戦いの踊り」なんでそんなにニコニコしなくてもいいのかも
しれないけど、全幕ものじゃないんでもうちょっと表情を柔らかく
してほしかったかな。
あとは最後シェネがポワントで回るはずがドゥミになってしまった
のが・・・・・残念。リハではポワントで頑張ってたのにな。
終わってからの記念撮影でも笑顔一切なし。
ばあば(私の母)や叔母ちゃん(私の妹)が声を掛けても
お礼を言うどころか涙をこぼす始末[m:60]
そんなに自分で納得いかない踊りだったのか?!と呆れるやら
感心?するやらだったのですが、夜寝る前に本人に訊いたら
「あれは嬉し泣きだったの!」と言い張るし。
おかーさんとても嬉し泣きには見えませんでしたことよ[m:208]
まあともかく帰宅してシャワー浴びてシャンプーもして
すっきりしたらだいぶ機嫌はよくなったみたい。
それでもドーランは細かいところが落ち切れてなかったけど;
急遽お葬式に行かなくてはならなくなったダンナ両親から
預かったご褒美で『しゅごキャラ!』DSゲーム買ってご満悦。
どうやら本人もそれなりに満足感はあったようで
まだまだやる気です。週3回のレッスンも4回にしたいとか
言ってたしね。それはまだ先生に聞いてみないとわかりませんが。
一番お疲れだったのはダンナですね。
開場12時から席取って出番が15時過ぎw
帰ってきてから即ビデオ編集に入ってその日の内に完成w
今年も既に何人か注文入ってたからwww
毎年ありがとう!
スポンサーサイト